レッスンプログラム
単発型のイベント的料理教室とは異なり「料理」を日常の一コマと捉え、楽しみながらも、
生きていくうえで必要不可欠である「食育」を自然に学ぶことができるようになっています。
体系立ててレベル(級)をクリアしながら食育について学ぶことができる食育スクールです。
生きていくうえで必要不可欠である「食育」を自然に学ぶことができるようになっています。
体系立ててレベル(級)をクリアしながら食育について学ぶことができる食育スクールです。
- 月2回または3回の継続通い型スクール。1ヶ月に食事メニュー2つ、おやつメニュー1つのメニューを習います。
- 素材からすべて手作りするメニュー構成。使用する食材も出来る限り国産で無添加、未調理の状態から使用することを心がけています。
- レッスンは料理と、日本初のオリジナル「食育ドリル」を導入。
- 学習要素を取り入れ、色彩感覚や創造力、自主性も身に付きます。
- 調理だけでなく栄養のこと、食材のことも自然に学べます。
- 3ヶ月に一度チャレンジテストもあります!
メニューやレシピは管理栄養の先生をはじめ、幼稚園教諭、保育士の先生、キッズ食育トレーナーの先生たちと開発し、最後は子どもたちとテスト実習を経て決定されています。
2020年 12月 | 2021年 1月 | 2021年 2月 | |
---|---|---|---|
1週目 基本メニュー |
・フライパンパエリア ・ツリーサラダ ・鶏のから揚げ ![]() |
・七草がゆ ・魚の煮つけ ・切り干し大根のサラダ ![]() |
・親子丼 ・小松菜の煮びたし ・里芋とまいたけの味噌汁 ![]() |
2週目 おやつメニュー |
・ツリー型パウンドケーキ ・アップルローズパイ ![]() |
・チョコレートブラウニー ・抹茶チョコ大福 ・あられ仕込み ![]() |
・シリアルバー ・あられ ・豆まき豆アレンジ ![]() |
3週目 アレンジメニュー |
・お雑煮 ・だて巻き ・田作り ![]() |
・クリームパスタ ・温野菜サラダ ・ほうれん草のポタージュ ![]() |
・おひな寿司 ・大根サラダ ・蛤のお吸い物 ![]() |
2020年 9月 | 2020年 10月 | 2020年 11月 | |
---|---|---|---|
1週目 基本メニュー |
・炊き込みご飯 ・なめこ味噌汁 ・鮭漬け焼き ![]() |
・サンドイッチ ・フルーツヨーグルト ・さつまいもとマッシュルームのアヒージョ ![]() |
・ピザ ・じゃがいものポタージュ ・にんじんのひらひらサラダ ![]() |
2週目 おやつメニュー |
・レインボーゼリーカップ ・なしの皮むき ![]() |
・スイートポテト ・蒸し芋 ![]() |
・型抜きクッキー ・ロッククッキー ・フルーツタルト ![]() |
3週目 アレンジメニュー |
・トマトソーススパゲティ ・グリーンサラダ ・ウィンナー飾り切り ![]() |
・土鍋ご飯 ・さんまの塩焼き ・豚汁 ![]() |
・カレー ・オニオンドレッシングサラダ ・ペーコントマッシュルームのコンソメスープ ![]() |
2020年 6月 | 2020年 7月 | 2020年 8月 | |
---|---|---|---|
1週目 基本メニュー |
・おにぎり ・たたききゅうり即席漬け ・卵焼き ・煮干し味噌汁 ![]() |
・ちらし寿司 ・あさりすまし汁 ・ ![]() |
・手打ちうどん ・かえし ・なすと豚肉のみそ炒め ![]() |
2週目 おやつメニュー |
・寒天星2-3種 ・梅ジュース仕込み ![]() |
・時短ソフト ・パフェ ・フルーツビネガー ![]() |
・白玉団子 ・焼き団子 ・ぬれ煎餅 ![]() |
3週目 アレンジメニュー |
・七夕そうめん ・とりの照り焼き ・グリル野菜 ![]() |
・そぼろごはん ・味噌汁 ・角切りポテトサラダ ![]() |
・冷やし中華 ・わかめスープ ![]() |